2021年8月アーカイブ
分散登校期間延長のお知らせ
下のリンクより資料をご覧ください。
9月校納金の納入について
ワクチン接種に伴う生徒の出欠等の取扱いについて
下のリンクより資料をご覧ください。
【保健教育相談部より】新型コロナウイルス感染症対策について
8月30日(月)と8月31日(火)の2日間の分散登校の実施及び学校の教育活動について HP掲載のみ
指定靴の変更について 令和3年7月30日(金)配布
→コチラからご覧ください。
生徒個人携帯端末等を利用したLINEアプリ(SNS等)の利用について 令和3年7月29日(木)配布
→コチラからご覧ください。
3学年研修旅行について 令和3年7月29日(木)配布
→コチラからご覧ください。
学校閉庁日のお知らせ
8月20日(金)は学校閉庁日となります。
ご了承願います。
校長だより第12号
校長だより第12号を掲載しました
→コチラからご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底について(ご協力お願い)
球陽中学校・高等学校の生徒・保護者の皆様へ
本県においては、新型コロナ感染急拡大により、子ども達の感染事例も増加しています。
感染拡大に歯止めをかけ、子ども達の健康を守るために、以下について、御理解と御協力をお願いいたします。
【県立学校における確認事項】
・8月15日までは、原則、部活動は休止です。
・その他、登校する必要があっても、発熱等の風邪症状がある(家族も含む)ときは登校できません。また、活動中や登下校時も基本的な感染症対策を徹底し、活動終了後はすみやかに帰宅します。友達同士の飲食は控えます。
・不要不急の外出は控えましょう。
・発熱等の風邪症状がある場合は、病院を受診しましょう。
【家庭内感染防止】
市中感染が増え、県内は外出すると誰でもどこででも感染するリスクがあるといわれています。家庭内感染防止の「家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~」を御確認ください。
①部屋を分ける
②感染者の世話は限られた人で行う
③マスクの着用
④こまめな手洗い
⑤換気
⑥共用部分の消毒
⑦汚れたリネン・衣服の洗濯方法
⑧ゴミの処理方法
県立球陽中学校・高等学校、沖縄県教育委員会より